超音波加湿器は乳幼児におすすめ?Joyhouse使用感レビュー!カビ予防お手入れ方法とは?雑菌から赤ちゃんを守り乾燥対策しよう!

スポンサーリンク
未分類

冬になるとお肌や体調管理のために乾燥や風邪の予防が大切になっていきますよね。

そうそう、特に小さい子供がいると部屋を加湿したんだけど、加湿器って手入れしないとカビたりしないかな?

加湿器の種類は、振動で水をミストにする『超音波式』、沸騰した水の蒸気で加湿する『スチーム式(加熱式)』、温風を当て水を気化して放出する『ハイブリット式(加熱気化式)』、風を当て気化した水分を作る『気化式』とありますが、それぞれ加湿の方法に特徴があるように、手入れの仕方も少し変わってくるので新生児がいると選び方が気になりますよね。

ミズガメ
ミズガメ

加湿器の種類は沢山あるけど、なるべくお手頃で、手入れが簡単で、雑菌など心配がないように子供のために使いたい!

こんな悩みを持っていた私が実際に使ってる加湿器は超音波式のJoyhousenという卓上用の加湿器です。

そこでこの記事では私が赤ちゃんのための乾燥対策に室内で加湿器を実際に使ったレビューをお伝えします!

  • 超音波加湿器Joyhouseのレビュー
  • 卓上超音波式加湿器Joyhouseを選んだ理由
  • Joyhouseを赤ちゃん用に使うためのお手入れ方法紹介
スポンサーリンク

新生児に加湿器は必要?

特に乾燥が気になる季節は、冬の始まり10月頃から花粉が舞う春先4月頃までではないでしょうか。

乾燥が引き起こす健康被害!

  • 乾燥すると肌がカサカサになる
  • 湿疹ができやすい
  • 風邪をひきやすい
  • 免疫機能が低下しウイルスにかかりやすい
  • 静電気が起きやすい

など大人でも心配事は多いですよね。寒い時期は特にエアコンで部屋を暖めるので湿度がぐんと下がり、静電気でほこりが舞いやすくもなってしまいます。

そこで、そのような乾燥で引きおこる問題点の対策を室内で役立つのが加湿器ですね。

ミズガメ
ミズガメ

そうそう、だから乾燥する季節は大人よりも免疫機能が弱い子供のためにも加湿器は便利!

乾燥がひどいから加湿器に頼りたいんだけど、でも雑菌とかカビとか大丈夫かな?

確かに水を加湿器に入れてそのまま放置すると、水も生ものですから腐ってしまうことを考えると、雑菌などが加湿器を通して家中に充満してしまわないかも心配かもしれませんね。

そこで私が実際に利用している加湿器と、安全に使用するために気を付けていることをお伝えします。

ミズガメ
ミズガメ

加湿器のデメリットを知って、そこを気を付けて赤ちゃんのために安全に使っているよ!

健康的に使うための加湿器のデメリット

加湿器の必要性は人の健康のためですよね。

  • 喉やお肌の乾燥予防
  • 風邪や病気予防
  • 空気感染するウイルスの抑制
  • 静電気を抑える
  • 埃や花粉を飛散防止

これらを期待して健康を守るために加湿器を使いたい。ここの部分は大人も子供も同じ。

しかし使い方を間違えたり、正しく使わないと効果が出ないだけでなく、健康的に被害を受けてしまう場合があるのが加湿器の大きなマイナスポイントです。

  • 加湿器のデメリット
  • 蒸気が熱く小さい子どもが触れると火傷してしまう
  • 大きさによっては邪魔
  • 定期的な掃除が必要
  • 倒して破損
  • ぶつかって怪我
  • 残った水がカビを繁殖させる

これらの加湿器のデメリットを考慮して私がどのようにどんな加湿器を新生児の健康を守りながら使っているかをお伝えします!

超音波加湿器Joyhouse使用感口コミ

Joyhouse

スペックはこんな感じ

電圧:DC5V
電流:500MA
容量:200ml
カラー:ブラック、ホワイト
サイズ:72*72*133.5mm
重さ:145g
持続加湿時間:約10時間(4時間持続運転すると自動停止)
間歇加湿時間:約16時間(9時間持続運転すると自動停止)
材質:ABS樹脂/PP
付属品:本体*1、USB電源Cタイプケーブル*1、取扱説明書*1
※ご購入時本体に給水芯が1本装着されています。

引用:Amazon

2,000円前後で販売しているので加湿器にしてはかなりお手頃です。

どれがいいかは使ってみないと正直わからないし、初めての加湿器だったのでワンシーズン使い捨て覚悟で購入してみました。

ミズガメ
ミズガメ

稼働中は7色にライトが変わって見た目もスタイリッシュ!

【静音加湿/USB給電】静音加湿器、動作音は30dB以下、とても静かで、睡眠を邪魔する心配はありません。子供やペットがいるご家庭でもご使用できます。USB給電口なので、コンピューターやモバイルバッテリーなどから電源を取れて、とても便利です。

引用:Amazon

ミズガメ
ミズガメ

加湿機能だけでなく、こんな説明があったのも魅力の一つです!

選んだ理由

私なりに加湿器のデメリットをカバーしている商品だったからです!

  • 2,000円以下と手ごろ
  • スチーム加湿でないから蒸気が熱くない
  • 片手で持てるコンパクトサイズ
  • お手入れが簡単
  • フィルターの交換が手軽で衛生的
  • 倒しても水が漏れない


2000円以下と超お手頃

かなりコンパクトでとても軽いです。

USBで繋げられるので車での利用もメリットです。200mlしか入らないのに8時間稼働可能!

  • 分解した写真

分解も簡単で洗いやすい!


  • フィルターの写真とリンク

綿の棒状の芯で水を吸い上げて超音波で水を噴射します。その綿棒が安くて取り替えやすいのでコスパと衛生的に良いと思っています

  • 倒した写真

お手入れ方法

ミズガメ
ミズガメ

お手入れは超簡単!

 

分解します。

上の蓋の部分は濡らさないようにしたのコップの部分の中身をアルコールでふき取ります。

綿棒が水でひたひたなので、絞って乾かします

私は替えの綿棒を一緒に購入したので、一日おきに交互に使っています。痛んできたら交換

ミズガメ
ミズガメ

私はこの加湿器を毎日使って放置しないようにしてます!

水を入れたまま放置すると雑菌やカビの恐れがあると思われるので日々の日課にすると清潔を保てると思って使っています。

使用頻度は毎日!前日の水は使い回さない!使わない時は中身は必ず干す!

残念ポイント

使ってみてここちょっとうーーんというところもあったので正直にお伝えしちゃいますよ。

ケーブルは1mくらいなので壁沿いかパソコンをつなぎながらテーブルの上でしか使えません

新生児の間近に置くつもりもなかったのでそこまで気にしていませんが、コンセントの位置やお家のレイアウトによっては赤ちゃんの位置も変えないといけないかもしれませんね。

そもそも卓上用で、赤ちゃんに蒸気を吸わせるつもりはなく、周辺の空気がちょっとでも水分を含んでくれればという気持ちで使ってるのでそこまでのデメリットは私はありません。

スポンサーリンク

まとめ

赤ちゃんがいる家庭で、加湿器を子供のために使うかどうか悩んでいる方のために、私が使っている加湿器レビューと使用方法をお伝えしました。

なるべく機械に頼りたくないけど冬の乾燥が心配!という方に少しでも参考になればうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました